子供会で体験したことを綴る
先日、子供が小学校に上がったので、初めて自治会の子供会に参加してきましたよ。
参加したイベントは『自治会の子供会の総会』。
入会していたメンバーは、新一年生の半分程度。
議題は
①収支
②今年のイベント
③役員
④子供会に入らない人について
①~③は普通に会話するものだと思うんですけど、④は怖いなぁと思いました。
・子供会に入らないなら集団登校から外す
・子供会のイベントには呼ばない。可愛そうとか関係ない
・定期的に勧誘する
・共働きで忙しいとか関係ない。会社に遅れて行っても旗振りすべき
などなど。
過激派、穏便派に分かれて意見されてました。
感じたのは、狭い視野の中で出された価値観の押し付け。
いや、自由で活発な意見交換と言うべ??
・子供会とは何か。何のためにあるのか(理念)。
・なぜ入らない人がいるのか(課題抽出)。
・それに対して、強制ではなく、入りたくなるような、みんなが幸せになる解決策はないのか(解決策の策定)。
こんな議論ができないかなぁと感じました。
多様性、個人の価値観、言論の自由などなどが語られる国の中で、小さなコミュニティではそれが排他されそうになっている。
こんなことを考えるのは、極端すぎ?
色々と考えさせられました。
-
前の記事
子供がメジャーリーガーと宇宙飛行士になりたいって -その3- 2019.04.13
-
次の記事
筋トレこそが最強のソリューション 2019.04.14
コメントを書く