野球教室を選ぶ時のお話 -その1 チーム選び-

野球教室を選ぶ時のお話 -その1 チーム選び-

長男を小学校1年から野球教室に入れました。
その過程の話。

どのチームに所属させるか

現在住んでいる町にあるチームは全部で9チームありました。
その中には硬式野球チームは1チームありました。

地域の方と色々とコミュニケーションを取っていると、色々な情報が入ってきます。

・土、日の役割分担が厳しい
・監督の評判が悪い
・骨折させても投げさせて追放されたのに数か月後に戻ってくる
・保護者間の仲が悪い
・あそこに所属すれば、時々プロ野球選手がやってくる
etc….

ネットの書き込みを見ると、もっと厳しいことを書いている人もいます。
何が何やら・・。

チームの特色を探ろう

今はホームページを大抵の団体は持っています。
その中には監督、コーチのコメントもあります。コメントを見ていると、子供たちをどのように見ているのかが見えてきます。

コッソリ見学に行こう:

ホームページに『お茶汲みなし』と書いていても、実際はやっている場合があります。これは、ホームページを開設した当初はお茶汲みがなかったものの、その後に発生したものと思われます。

コッソリ見学に行くメリットは、見学用の顔を見なくても良いという点もあります。

・子供たちがオドオドしながらやっているのか、楽しそうにやっているのか。
・年相応の練習をやっているのか、気合と根性だけの時代に合わない練習をやっているのか。
・チームとして力を入れているのは何なのか。走り、守備、打撃?それとも何もなし?
・コーチの言葉遣いは?コーチとは言え教育者。その教育者としての姿として相応しいのか?

体験入学しよう

大抵、随時募集していますし、そうでした。
連絡すると丁寧に対応してくれるところがほとんどです。

練習に参加できるので、動きやすい格好をしていきましょう。グローブ、帽子、お茶や着替えを忘れずに。

我が家の判断基準

 

・楽しく
・練習が合理的
・練習時間がダラダラとしていない
・練習にメリハリがある
・コーチの言葉遣いと指導方法
→今よりも将来

・チームの雰囲気
→新しい人、文化を受け入れる雰囲気があるか

・家庭への負担が大きくない
・子供が進んで行く気持ちになっているか

次は選択したチームの特色についてです。

テキストのコピーはできません。