すぐ泣く長男
- 2018.05.02
- 次男 長男
- おねしょや夜泣き, わがままを言う, イタズラ, 不足, 子供, 幼稚園などで他の子をいじめる, 悪さやイタズラをする, 愛情, 愛情不足の子供の特徴, 教育, 自己肯定感が低い, 表情がない, 親以外の人に甘える
男の子は泣くな。そう教えられてきました。だから同じように接してしまう。しかし、本当にそれでよいのか。気になって調べてみた。
泣くという行為の裏にあるもの
”わがまま”ではなく、”甘えたい、見てほしい”という願望が強いということです。これは性格なのか、我が家の忙しい環境が生んだことなのか・・・。
すぐ泣く子の対処方法
いちいち泣くな。恥ずかしいからやめろ。そういうことを言うのはNGだそうです。泣くという行為は”見てほしい”という願望から出ていることを思えば、納得です。
では、どうすればよいのか。見てほしい相手だから、見ていることを十分に伝える。そしえて、甘やかせることなのではないでしょうか。
これまでに読んだ本の中に、
“自立は十分甘えさせた先にあるもの”
とありました。これが本当かどうかわかりません。だって、子育ては万能な方法なんてないですから。だから、その子の個性に応じて対応していかないといけないのでしょうが、少なくとも長男にはこれが必要なだと思っています。
愛情不足の子供の特徴
a. わがままを言う
b. 悪さやイタズラをする
c. 幼稚園などで他の子をいじめる
d. 表情がない
e. 親以外の人に甘える
f. おねしょや夜泣き
g. 自己肯定感が低い
h. なんでも自分でやろうとする
これを我が子に当てはめると、aくらいでしょうか。ちなみに、自分に当てはめるとhがあったような・・。けど、これは自立のきっかけにも見られることなので判断が難しそうですね。
あくまで参考程度ですかね。
子育ては”これをやっておけば間違いない!”というのがないから難しいですね。色々な情報を仕入れて、取捨選択して最終的に判断して進んでいく。それの繰り返しですかね。しかし、知識はないよりはあった方が絶対に良い。これだけは言えますね。よって、引き続き勉強していきます。
今日は以上です。
-
前の記事
好きなことをさせる2 2018.05.01
-
次の記事
GWの思いで 2018 No.1 2018.05.06
コメントを書く